「敬老の日って嫁の立場から義理両親にするもの?」という疑問がありませんか?
祖父母になら敬老の日に何かするというイメージがあるのですが、義理の両親には高齢者扱いになって失礼ではないのか?などの考えが出てきたので調べました!
結論、無理に義理両親に敬老の日のお祝いをする必要はありません。
なぜなら、一般的には敬老の日は孫から祖父母へ感謝する日という考えが多いからです。
今回は、敬老の日について何歳からするものなのか、誰からお祝いするのが正しいのか、みんなの敬老の日事情をまとめています。
もし、プレゼントするなら何がおすすめかも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
敬老の日とは
敬老の日とは、長年社会に貢献してきた高齢者を敬い、長寿を祝う日です。
毎年9月の第3月曜日が敬老の日であり、祝日になります。
家族が集まって食事をしたり、プレゼントを贈ったりして、日頃の感謝の気持ちを伝えるのが一般的です。
高齢者に対しての感謝の気持ちを育み、高齢者が安心して暮らせる社会を作るための意識を高めるという意味もあるようです。
敬老の日のお祝いは何歳から?
敬老の日は、何歳から祝うべきかという明確な決まりはありません。
昔に比べて長寿になり、60代でも若々しい方も多く一概に「何歳以上」と定めることが難しいためです。
一般的には、以下を基準に敬老の日を祝う傾向があります。
祝うタイミング
- 65歳になってから:法的な高齢者の定義が65歳以上としているため
- 70歳になってから:近年では、70歳以上を目安に敬老の日のお祝いを始める家庭が増えている
- 孫が生まれてから::孫が生まれることをきっかけに、祖父母への感謝の気持ちを込めて祝うケースも一般的
敬老の日のお祝いは誰がする?
孫から祖父母へのお祝いが、最も一般的な形です。
小さいうちは絵画や折り紙など、子どもらしい心のこもった手作りのプレゼントやお手紙、お手伝いなどで敬老の日をお祝いすることが多いようです。
少し大きくなれば、実用的なハンカチやコップなど日用品を送りお祝いすることが一般的になります。
実際、私の娘も保育園(幼稚園)で敬老の日のイベントに合わせて、祖父母へのプレゼント作成などがあったので、お祝いとしてプレゼントした経験はあります!
敬老の日のお祝いは義理両親にいる?いらない?
結論から言うと、必ずしも義理両親にプレゼントや特別なことをする必要はありません。
なぜなら、敬老の日の祝い方は、それぞれの家庭の考え方や関係性によって異なるからです。
義理両親に感謝の気持ちがあれば、プレゼントや手紙を送るなど、何かしらの形で気持ちを伝えるスタンスでよいでしょう。
プレゼントを用意したり、一緒に食事に行ったりするなど、経済的な負担や時間的な負担にならない範囲で行うことが大切です。
純粋にお祝いをしたいと思う人だけ、敬老の日を楽しめば良さそうですね!
ちなみに義理両親への敬老の日についてではありませんが、自分の両親に対して敬老の日のお祝いをするかのアンケートを取ってる方がいましたのでシェアします。
あああああ敬老の日だ。
— ☺︎ちゃんすけ🎀スヴェ子2y🎊自我爆発期 (@sukegongon0401) September 3, 2023
なんか去年も聞いた気がするんだけど、自分の親に敬老の日する?
する人、何あげる?やっぱ孫写真プリントの何かとか?
結果、自分の両親には敬老の日のお祝いはしない方が多数で、お祝いをする人の方が少数でした。
ちなみに私は、義理の両親に敬老の日のお祝いはしていません。なぜなら、母の日・父の日は感謝の気持ちとして贈り物をしていること、食事によく行くということもあり、年に何回もプレゼントをするのに疑問があるからです。そのため、私の家の場合は、これからも敬老の日は孫からという考えでいきます!笑
みんなの敬老の日事情を紹介
小さい孫、大きい孫の場や、嫁の立場で義理両親への場合などさまざまな立場からの敬老の日をのぞいてみましょう!
孫から祖父母への敬老の日
子供(孫)のプレゼントを届けるタイプと孫本人からプレゼントを渡すタイプがありました。
敬老の日に送る娘から義理両親へのお手紙。
— ぴいこ🇹🇭タイ在住現採ワーママ (@piko72bkk) September 10, 2023
iPhoneで写真撮ったら、じぃじの似顔絵が顔認識されたー🤣🤣 pic.twitter.com/l6MIF534TP
ばあちゃんの施設に敬老の日のおやつ届けに行って本人の様子を聞いたら、おやつあげるたびに「申し訳ないよ😭勿体なくて口つけられないよ😭」と涙ながらに拝むそうで、「そのおやつ食べるんですか?」と聞いたら「毎回完食です!😊」とのことで孫は安心しました。脈々と受け継がれる食いしん坊の血。
— 柔らか仕上げのフクダウニー (@0rororeo) September 16, 2022
両親・義理両親への敬老の日
敬老の日という日があるという義務感からプレゼントを贈るタイプと、子供(孫)からということで義理両親に送るタイプの方がいました。
弱いな私。
— やまさん (@4ngZUIjpSzCOCdp) September 20, 2021
敬老の日って何かあげるんか?
て考えたら、やらなくちゃ行けない脅迫に襲われて花送った。義理両親に。(今や当日配送してくれるとこあり)
実の親には子供からのプレゼントあるのでお届けに行く予定。
なにが敬老の日だ。
敬老の日、息子名義で実家と義理両親に。実家には一番好きな博多の水炊きや「とり田」の水炊きセット、義理両親にはENOTECAのワインと波乗りするので紫外線に特化したヘアケア🙆我ながら良いチョイスだと思ふ🙆
— ルーチェ (@matine2019) September 19, 2020
敬老の日に義理両親へおすすめプレゼント3選
義理両親にプレゼントを選ぶとき、相手の好みや気持ちが気になってなかなか決めれないことってありませんか?
私も気にしすぎてプレゼント選びに時間がかかるタイプなんですよね…。
そこで、敬老の日に嫁から義理両親へのおすすめプレゼントを3つ時間をかけて選んだので、ぜひ気軽に敬老の日のプレゼントとして贈ってみてください。
カステラ
栗まんじゅう
花とお菓子のセット
お花が好きならお花とお菓子のセットがおすすめです。
より、お祝い感がでるのでおすすめです!
まとめ
敬老の日の義理両親へのお祝いは、必ずししないといけないものではありません。
義理両親または両親へは敬老の日は何もしていない人は多い結果でした。
子供(孫)からのお祝いがやはり一般的なようです。
大切なのは、日頃の感謝の気持ちです。無理のない範囲で、感謝の気持ちを伝えることができれば、それが一番の贈り物になります。
もし敬老の日をお祝いする場合は、プレゼントだけでなく一緒に食事をしたりするなどでも感謝の気持ちを伝えることができるので、ぜひ無理のないようにあなたのやり方でお祝いしてみてくださいね。